日本商工会議所青年部40周年記念事業

「感謝と誓い〜想いを継ぐ宣誓の光〜」 鹿児島県商工会議所青年部連合会
日本商工会議所青年部は、令和4年11月11日に創立40周年を迎えることを記念し、令和4年11月30日(水)両国国技館において、「日本YEG40周年記念事業 感謝と誓い~想いを継ぐ宣誓の光~」を開催いたします。
同日19時25分からは全国各地40ヶ所で一斉に花火を打ち上げます。会場に参加しているメンバーだけでなく、全国各地のメンバーが連携し、日本全国に元気をお届けします。
【記念式典】14:00~15:30
これまでの歴史を「継ぎ、紡ぎ、繋いで」こられた先輩諸兄や関係各所の皆様をお招きし、感謝の意を表します。
【記念事業】15:40~17:20
松岡修造氏による記念講演と日本YEG西村会長との記念対談を行います。
【祝賀会】17:50~19:30
1.本気のパフォーマンス
全国より「東・中・西」地区に分け、それぞれのエリアより選りすぐりのパフォーマンス集団1チームを選出し、計3チームの演目を両国国技館の大アリーナ舞台で披露していただきます。
(1)青森県連弘前YEG チーム(団体)名:弘前ねぷた
会場前に「弘前ねぷた」(大型山車)を展示、会場内では弘前ねぷたまつりPR映像の投影とお囃子を披露。
(2)和歌山県連新宮YEG チーム(団体)名:PHAT DANCE STUDIO
奈良県天理市、三重県熊野市、和歌山県新宮市にあるストリートダンススタジオによる地域を超えた合同作品を披露。
(3)徳島県連徳島YEG チーム(団体)名:天水連
徳島県を発祥とする日本三大盆踊りの一つとして知られる「阿波おどり」を披露。
2.全国一斉花火(19:25打ち上げ)
日本全国の各地域へ元気を届けるため、北海道から沖縄まで全40ヶ所で同時刻に花火を打ち上げます。花火打ち上げの様子は会場内大アリーナ400インチスクリーンでご観覧いただけます。
■花火打ち上げ実施場所(ブロック別集計)
北海道1,東北8,関東8,北陸信越3,東海4,近畿7,中国3,四国2,九州4
■花火打ち上げ実施場所(都道府県別)
北海道,青森県2,秋田県2,岩手県,山形県,宮城県,福島県,栃木県,茨城県,群馬県,埼玉県,千葉県,神奈川県2,新潟県,静岡県,愛知県2,岐阜県,三重県,富山県,石川県,福井県3,京都府,奈良県,和歌山県,大阪府,広島県,島根県,山口県,徳島県,高知県,福岡県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
花火大会・祭り情報
開催日 | 2022年11月30日(水) |
---|---|
時間 | 19時25分 |
場所 | 枕崎市/恵比寿神社先堤防 ★鹿児島県においては枕崎市恵比寿神社先東堤防 |
花火打上数 | 50発(2分間) |
前回の人出 | なし |
公式サイト | https://yeg.jp/2022/ |
日本商工会議所青年部40周年記念事業を応援する
周辺マップ
イベント動画
